アンケート:新サーバーのMOD・プラグインについて

新バージョンのサーバーに導入してほしいMOD・プラグインをコメント欄で募集します。

条件
ForgeのMODまたはbukkit/spigotのプラグイン

採用されやすくなる条件
MOD・プラグインのurlを貼ったコメント

“アンケート:新サーバーのMOD・プラグインについて” への2件のフィードバック

  1. IndustrialCraft2_experimental – http://jenkins.ic2.player.to/job/IC2_experimental/
    鉱石を粉砕したり、石炭を圧縮してダイヤ作ったり。定着してる工業Mod。
    さまざまな工業Modの中で、いかにも「科学」をにじみ出しているMod。
    クラフト等にも独自性があり、工業Modを導入するならこれは必須だと思われる。
    BuildCraft – http://www.mod-buildcraft.com/pages/download.html
    土木工事・輸送を加速させる工業Mod。独自のパイプがあり、搬出入を自動で行える。
    その他に直下掘り機・露天掘り機・水汲みポンプ・指定範囲にブロックを設置するマシンなど、
    土木工事にも対応。資材集めの利便性からも人気のある工業Mod。
    LogisticsPipes – http://ci.thezorro266.com/
    BuildCraftとセットでのみ使用可の物流制御Mod。輸送が速い。
    AccessChest + とのセット使用で なんと出先でもアイテムを倉庫から取り出せるようになる。
    その逆も可能。ただし作成コストは結構重い。
    Mekanism – http://aidancbrady.com/mekanism/download/
    元UE系Mod。こちらは化学要素も含まれていて、ロマン要素として
    一つの鉱石から5個のインゴットを抽出できる、などがある(コストと実用性は鬼畜)
    他にも水素を利用したツールや、電気で動くツールもある。
    また、各Modでは使用できるエネルギーが個別に存在しているが、このModのケーブルは
    それらを一まとめにして利用ができる。これは工業Modをやってみればわかるが非常に便利。
    ただしファイルサイズは大きく、動作が少し重い。
    AppliedEnergistics2 – http://ae-mod.info/Downloads/
    アイテムをデータ化して大量保存して供給できる最強のチェスト系Mod。
    倉庫内にあるアイテムを全部ソートしてみることができ、更には検索機能も搭載。
    更には倉庫からの搬入出も他Modに頼らずとも可能。LogisticsPipesと併用するとさらに便利になる。
    AE2 Stuff – http://minecraft.curseforge.com/projects/ae2-stuff
    工業化の序盤から最後までAE2(AppliedEnergistics2)をさらに便利にするAE2のアドオン。
    AE2では複雑な素材が要求されるが、それを簡単に、安く、速く、自動化までできるようになる。
    AccessChest+ – http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=13399
    エンダーチェストの便利版。工業Modでの輸送において、エンダーチェストは使用できないが、
    こちらでは使用ができ、遠隔輸送を管理できるようになる。
    Logisticspipesや、AE2と相性がいい。手持ちの追加インベントリとしても使用できるのはこのチェストのみ。
    ExtraUtilities – http://minecraft.curseforge.com/projects/extra-utilities/files 
    ちょっとチートになりがちだがコストは相応の工業を含めさまざまな要素を追加するMod。
    このModは、ウィザーを倒すことから始まるMod。というわけではないが、ウィザーのドロップ品からいろいろ作れる。
    クリエイティブ飛行ができるようになったり、非常に省スペースで高効率のTTを作れたりする。そこは相談かもしれないが・・・
    それだけではなく、光を通さないブロックや、通り抜け可能なブロック、建築を加速させるツールなどもある。便利すぎてやばい。
    ただし、作成コストはガチで鬼畜。チート性能だが丸石を数億個作ってやっと作れるアイテムなんかもある。
    EnderIO – http://minecraft.curseforge.com/projects/ender-io/files
    自動搬入出が便利 独自の要素が含められていて、とてもユニークで便利な工業Mod。
    このModの機械は自動搬入出が特に使いやすく、チェストを隣接させるだけでも搬入できる(他は大体無理)。
    動作もそれなりに軽い。電機で動くSTが作れる。
    また、このModで追加される「導管」他Modで言うところのパイプは動作が軽い上、輸送距離関係なく瞬間転送であり、
    とてつもなく便利。ただし製作コストは高め。
    Steve’s workshop – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/223173-steves-workshop
    かまど・作業台を1ブロックにまとめることができるブロックを追加するMod。
    これだけだとなんだそれだけかといいたくなるが、アップグレードをつけることで、
    爆速で精錬できたり、自動でクラフトできたりできる。処理は軽い。自動搬入出もできるようになる。
    -CoFH系- リンク元 : http://teamcofh.com/downloads/
    CoFH Core – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/cofhcore#t1:other-downloads 下記Modの前提Mod
    MineFactory Reloaded – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/minefactory-reloaded#t1:other-downloads
    農業・林業などを全自動化する超便利Mod。
    農業とか林業とか家畜の管理とか経験値集めとか色々な面倒をエネルギーで自動化できる。
    大体は工業系Modと一緒に入れないと使えない。
    ThermalFoundation – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/222880-thermal-foundation#t1:other-downloads
    ThermalExpantionの前提Mod、必要な鉱石を追加する
    ThermalExpansion – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/thermalexpansion#t1:other-downloads
    IC2とは違った意味で工業Modの基本といえる工業Mod。最終的には遠隔輸送などもできる。
    搬入出も若干は強化されている。動作はそこそこ軽い。追加されるマシン達は至ってシンプルだが、
    極めて便利。ただし、単体導入だと発電がちょっと面倒。
    SolarFlux – http://www.curse.com/mc-mods/minecraft/223548-solar-flux
    TE(ThermalExpantion)のアドオン。ソーラーパネルで発電ができる。
    マジでやばい数の素材を使用して、最大で1枚のソーラーパネルを8192倍の発電量になるまで圧縮できる。
    アップグレード等もあるがオマケ。

    工業Modを挙げてみました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください